シャチハタネーム9〔旧字、異体字〕 2025年4月11日2025年4月11日 新年度が始まりました。浸透印が必要になり購入する方もいらっしゃると思います。 おなじみシャチハタネーム9ですが、髙橋、渡邊、齋藤、下の長い吉など旧字体や異体字のお名前も既製品にあるのをご存知ですか? 今まで略字のシャチハタで代用していた方も、あなたのお名前が既製品にあるか、お気軽にお問合せください。 シャチハタ/ネーム9既製品 1,760円(税込) 続きを読む
式辞用紙 2025年3月25日2025年3月26日 3月は卒業、卒園のシーズンです。卒業式や卒園式で、「お礼のことば」や「送ることば」を述べるときには式辞用紙に清書しておくと良いでしょう。終わった後はそのまま記念に保存することができます。 手書き用のものや、パソコンで作ってプリントできるものもあります。 写真は桜の花がプリントされたかわいい式辞用紙です。用紙に合わせた文例をダウンロードすることもできます。 マルアイ/式辞用紙 慶事用 GP-シシ12(さくら)770円(税込) 続きを読む
男の子の『初節句御祝』 2025年3月18日2025年3月18日 5月5日は『端午の節句』こどもの日です。 端午の節句は男の子が元気に成長することを願い、厄除けのために行う行事です。鎧兜や鯉のぼりには、魔よけや守り神の意味があります。 生まれて初めて端午の節句を迎える男の子には『初節句御祝』ののし袋でお祝いしましょう。 続きを読む
目録、お祝 2025年2月22日2025年2月22日 目録としてもお祝としても使えるように、短冊が3枚付いた大きいのし袋です。 「目録」は卒業式、卒園式など式典で、記念品等の品物を贈る時に使います。 「お祝」は新築祝、出産祝、受賞祝など一般の御祝で高額を包むときに使います。 マルアイ/御祝全般に キ-421 660円(税別) 続きを読む
ごにゅうえんおめでとう』ののし袋 2025年2月12日2025年2月12日 この春から幼稚園に通うお子さんは、制服やかばんを用意してワクワクドキドキしていることでしょう。はじめておかあさんから離れて過ごす時間にちょっぴり不安もあるかも知れません。4月から元気に通園できるように、ぜひかわいいのし袋でお祝いしてください。 アクティブコーポレーション/330円(税込)ごにゅうえんおめでとう女の子 NAK-65ごにゅうえんおめでとう男の子 NAK-66 続きを読む
卒業御祝・就職御祝ののし袋 2025年1月31日2025年1月31日 今年の立春は2月3日とのことです。まだまだ寒さは厳しいですが、春はもうすぐそこまで来ています。 この春卒業、就職される方へお祝いを贈る金封です。 左 エヌビー/1619705 308円(税込)中 菅公工業/ホ3322 330円(税込)右 菅公工業/ホ3332 330円(税込) 続きを読む